足は第2の心臓seisyow75952017年2月1日読了時間: 1分足は第2の心臓と言われるくらい体の中でとても大事なところです。そしてその足を入れる『靴』もとても重要なのです。 「インソールを入れれば、トラブルが解消できる、履きやすくなる」とみなさん勘違いされているのですが、インソールよりもまずは靴選び!! どれだけ優れたインソールを作っても靴が合っていなかったり、靴自体がしっかりしていなければインソールの効果も完璧なものを期待することはできません。 足に関する基礎知識と靴合わせの技能を習得した靴選びのプロが足を計測し、足の状態と形を考え、どのような目的・用途でお使いになるのかを伺いながら、正しい靴選びをサポートしています。また、院長が特定非営利活動法人(NPO)オーソティックスソサエティー認定のA級ライセンスフットケアトレーナーとして足部のバランスチェックから歩行分析をしてインソール作製を行い、足と靴に関する専門家として接客、対応させて頂いております。
認知度まだまだ靴の重要性について、 ですが、ようやっとTVでも報道される程度で まだまだこちら側?の思っている部分には至っておりません。 少し回を重ねてお伝えしていければと思います。 靴は靴まで例えるならば タイヤとホイールの関係に近いと思います。 タイヤ=靴 ...