

どっち?
第一学院のサッカー少年(スーパープレイヤー)です。 スパイクの評価と紐縛り、指導中です。 いいスパイクなんですが、賞味期限切れでした。 靴は消耗品です。どうしても履きたい場合は可能な限りご要望にお応えさせて頂きます。 って、スーパープレイヤー様も「あ!こっちの方が安定します...


今日も靴いっぱいです。
雨の中、宅急便の配送の方に申しわけありません。 患者様の靴が毎日届いてます。 多種多様です。


合計6足分
以前からいらっしゃっている67歳の奥様ですが、靴の数もさることながらインソール各6足作成されております。 鉾田市、農家(葉物)様です。 サイズピッタリの靴で足元がしっかりしていると気持ちがいい!と毎回いらっしゃる度に仰せられています。...


サッカー中
サッカー強豪校(第一学院)の男の子です。 1年生ですが、○番ゼッケンを頂くほどのプレイヤーですが、残念ながら、肉離れで来院中です。 スパイクサイズが若干多きいため、サイズの見直しと今後インソール作成になるかとおもいます。...


靴屋さん状態です。
4月から5月にかけて、インソール作成が忙しくしばらくブログ手つかずの状態です。 皆さん 新しい環境に変わる時期なため、靴も新しく購入して 1ヶ月が経ち運動のし過ぎで足や膝、腰が痛いって学生の皆さんが多数来院中です。 運動のし過ぎもあるかと、思いますがもっともっと見直すべき所...