top of page
検索

宮城遠征後

  • seisyow7595
  • 2017年10月16日
  • 読了時間: 1分

昨日、サッカーの練習試合後21時頃(眠いです。)来院されました、水戸葵陵高校サイドバックの少年(身長でか!!!)様です。

足首をかなりの頻度で左右捻挫しているそうで、ちょっと経つと治るんです!とさらっと言っておりました。最近も5日前位にクキ!!っとしたそうで。(そんなに捻挫しているから、この状態になっちゃったんだよ)

全国大会予選始まる前にソール施工しました。

現在にスパイクは若干大きく感じましたが、アドバイスさせて頂きランシューと2足作成です。

大学でもサッカーやるそうなんでケガで終わっちゃうよ!!!ときつめに指導

紐の縛り、ソール装着後の歩行の状況で納得していただきました。

レベル高いだけ大変かと思いますが、灯台下暗し!!!にならないように。

全国出場できるように頑張ってください。

靴の賞味(消費)期限が切れ


 
 
 

最新記事

すべて表示
認知度まだまだ

靴の重要性について、 ですが、ようやっとTVでも報道される程度で まだまだこちら側?の思っている部分には至っておりません。 少し回を重ねてお伝えしていければと思います。 靴は靴まで例えるならば タイヤとホイールの関係に近いと思います。 タイヤ=靴 ...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

鈴木接骨院

新規患者様の受付は受付終了時間の一時間前までとさせていただきます

営業時間 8:00~11:30 14:00~19:30

​土曜日午後2時30まで

定休日 日曜・祝日、木曜日午後(木曜日はインソール相談予約日)

駐車場15台完備

当院では、靴のこと、足のこと、身体のこと、歩行のことで痛み、歪み等の様々なトラブルのご相談を受けています。

そこで、おひとりおひとりに十分な対応をさせていただくために、

インソール対応をご希望の方で、新規でご来店される方に限り予約制 とさせて頂きます。

​℡:080-4462-4792

bottom of page